ある男
- 日時
- 6月11日(日)
10:3014:00 - 料金
- 一般1,200円(当日1,500円)
高校生以下800円(当日1,000円)
第46回日本アカデミー賞作品賞他主要7部門最優秀賞の衝撃の話題作!
日本映画史に残る「愛」と「過去」をめぐる珠玉の感動ヒューマンミステリー。
桜色の風が咲く
- 日時
- 7月17日(月・祝)
10:3014:00 - 料金
- 一般1,200円(当日1,500円)
高校生以下800円(当日1,000円)
※バリアフリー字幕版
9歳で失明、18歳で聴力を失いながらも世界ではじめて盲ろう者の大学教授となった、福島智の生い立ちを描いた実話をもとに描く、真摯で温かな人間賛歌。
澤田知可子 35周年記念コンサート
- 日時
- 6月24日(土)15:00開演
- 料金
- 全席指定3,000円(当日3,500円)
ミリオンヒットナンバー「会いたい」をはじめ、元祖・泣き歌の女王による名曲の数々
綾部市 未来へつなぐ文化のかおるまち推進事業
いのち奏でるコンサートin綾部
音楽の旅 クラシック~ポップスの名曲
- 日時
- 7月9日(日)14:00開演
- 料金
- 入場無料(自由席)
※入場招待券が必要です。
「京都カルテット」を中心に、自分にも相手にも価値ある命が等しく宿っていること、生きることの素晴らしさを感じてもらうコンサート。
福田こうへい コンサートツアー2023
- 日時
- 7月28日(金)
13:0017:30 - 料金
- 全席指定6,000円(当日6,500円)
胸を打つ渾身の絶唱圧巻ステージ。民謡で鍛えあげた演歌界の至宝ボイス!
夏休み特別企画 TOKYOスーパーイリュージョン
- 日時
- 8月6日(日)14:00開演
- 料金
- 全席指定1,000円(当日1,300円)
あなたは信じることができますか?
目の前で起こる奇跡体験の連続。
大阪交響楽団 ワンダフルコンサート 憧れのアメリカンポップス特集
- 日時
- 8月27日(日)15:00開演
- 料金
- 全席指定2,000円(当日2,500円)
指揮/藤野浩一
誰もが一度は耳にしたことがある、アメリカンポップスの名曲の数々をお楽しみください。
MAF管弦楽団 第39回定期演奏会
- 日時
- 6月17日(土)14:00
13:15~ホワイエコンサート - 料金
- 入場無料(全席自由席)
ドビュッシー:ゴリウォーグのケークウォーク、モーツァルト:交響曲 第14番 イ長調 K.114、グリーグ:ホルベルク組曲 他
海上自衛隊舞鶴音楽隊
中丹ファミリーミュージック
- 日時
- 9月24日(日)14:00
- 料金
- 入場無料(要入場整理券)
※入場整理券は「郵便往復はがき」による事前申込が必要
世界の美しい名曲やヒット曲の数々、家族みんなでお楽しみください。
令和5年度 中丹文化芸術プロジェクト
「文化庁京都移転記念事業~おやこで伝統文化にふれるプロジェクト~」
夏休み!おやこで楽しむ!!伝統文化の体験講座 受講生募集!

- 日時
- 7月~8月 10:30~12:00(各講座3回)
- 会場
- 京都府中丹文化会館
- 対象・定員
- 小学生以上のお子様と保護者(1組)
各講座10組程度 - 募集期間
- 6月18日(日)9:00~7月15日(土)17:00
「お茶を楽しもう」「お花をかざろう」「将棋にふれよう」「毛筆でかこう」「俳句をつくろう」の5講座ご用意しております。
第8回 キッズつくるフェスタ 参加者募集!
夏休み!おやこで楽しむワークショップ全10講座

- 日時
- 7月29日(土)
10:00~12:0014:00~16:00 - 会場
- 京都府中丹文化会館
- 対象
- 小学生以上のお子様(保護者同伴)
- 募集期間
- 6月25日(日)9:00~7月20日(木)17:00
第3回 ジュニア将棋大会 参加者募集!
- 日時
- 7月30日(日)
9:30 ホームクラス
13:30 チャレンジクラス - 会場
- 綾部市中央公民館ホール
- 対象
- 南丹市以北の府内在住の小学生
- 募集開始
- 6月18日(日)9:00~
第8回 子どもと大人でつくるミュージカル
ジャック&ピノキオの中丹大冒険 参加者募集!

- 練習日
- 7月21日~12月22日(全18回)
木・金曜19:00~20:30 - 会場
- 京都府中丹文化会館
- 対象
- 中丹地域在住の小学生~大人
(原則親子で参加) - 募集締切り
- 6月30日(金)17:00
発表会は12月23日(土)の予定です。
令和5年度
京都府中丹文化会館
文化団体等の公演・発表活動応援プラン
参加団体募集中!
新型コロナウイルス感染症の影響で公演等の活動を休止したり、新たにチャレンジしたい団体及び個人等を応援することで、継続のための発表・活動の場を提供するとともに、アフターコロナに向けた中丹地域の舞台芸術振興を促進します。
舞台芸術分野(演劇・音楽・舞踊・古典芸能 等)において活動する団体(個人)が対象で、京都府中丹文化会館のホールを使用し発表会・公演 等を公開で実施されるものに、施設使用料(会場使用料・付属設備使用料)の3分の2を中丹文化事業団が負担します。(1公演につき20万円を限度とします。)
地域アーティストによる
移動コンサート(演芸会)(通年)
多彩なジャンルの楽しいアーティストのコンサートや演芸を、あなたの町の身近な施設で楽しみませんか!地域や施設のイベントにお気軽にご利用ください。